平成27年 Notebooks

 若き愛国者たちよ、嫌中嫌韓から更に一歩前に踏み出せ・・・右翼を超えた民族主義の台頭を期す!!



        奉祝 天長節



     



聖寿萬歳



    平成二十七年十二月二十三日


    大日本赤誠会会長   笠原正敏
                   会員一同








    ご迷惑をおかけしましたが、ホームページやっと復旧しました! シナからのサイバー攻撃



@なにが原因だったのか、さっぱり分かりませんが、覗いて頂いている方はご存知かと思いますが、12月9日未明より表紙が壊れてしまい、なにをやっても上書きができず復旧しませんでした。
プロバイダー側か、それともこちらのソフトがやられたのか、試行錯誤しているうちに段々分かってきました。古いHTMLを削除して表紙を作りかえる事で、先ほど上書きできて正常に戻りました。


そんな事で、かなり時間をそれに費やしてしまい、こちらの更新が手薄になってしまいましたが、また明日から頑張ります。


後で判明しましたが、12月9日から13日まで(南京事件=日本軍は、12月9日には南京城を包囲し、翌日正午を期限とする投降勧告を行った。中国軍がこの投降勧告に応じなかったため、
日本軍は12月10日より総攻撃を開始。12月13日、南京は陥落した。)シナが一斉に反シナサイトにサイバー攻撃を仕掛けた模様です。うちのHPも攻撃対象だったんですね。

でも、どうやってパスワードを抜いたのでしょう。怖い怖い。



平成27年12月21日







    悠仁さまの「信号機」、絶滅危惧モデルだった 昭和40年代製作、メーカーもびっくり



       


    
    9歳のお誕生日に・・・

宮内庁の文化祭に秋篠宮家の長男悠仁さまが出品した、ほぼ実物大の信号機オブジェがネットなどで話題になっています。
赤・黄・青と本物さながらに点灯できるオブジェは、確かに小学生の作品とは思えない大作。果たしてモデルとなった信号機は実在するものなのでしょうか? 
大手メーカー2社に聞くと、今ではほとんど見られなくなった貴重なタイプの信号機であることがわかりました。
徹底した本物へのこだわり
悠仁さまの作品「車両用電球信号灯の模型」は、10日から宮内庁で始まった「宮内庁職員組合文化祭美術展」(非公開)に出品されました。
発泡スチロールの板や電球を使用。実際の信号機を見たり、関連資料を読んだりしながら制作しました。
実物大へのこだわりもさることながら、電球を光らせるスイッチを収納するための「電源箱」の制作や、信号灯の点灯時間について赤は53秒、
黄は3秒、青は51秒と調整するなど、徹底した「本物志向」がうかがえます。


@今年一年で、最高に嬉しい記事になりました。


平成27年12月12日







        永瀬、韓国選手に不可解な反則負け 審判長は謝罪 柔道



   


柔道のグランドスラム東京は5日、第2日の男女4階級があり、男子73キロ級は、昨秋のアジア大会王者の秋本啓之(了徳寺学園職)が2年連続3度目の優勝を果たした。
同81キロ級で現世界王者の永瀬貴規(筑波大)は準決勝で反則負けし、3位に終わった。優勝は2014年世界選手権王者のチリキシビリ(ジョージア)。
■永瀬「これが、五輪じゃなくてよかった」
不可解な反則負けは逆に、世界王者の圧倒的な地力の高さを際だたせた。
81キロ級準決勝、永瀬が李スンスを攻め立てる。長い手で組み手争いを制し、得意の大内刈りで何度も相手の重心を崩した。
抜群のバランス感覚で今夏の世界選手権を制し、自信みなぎる22歳。危なげない展開が一変する「事件」が起きたのは、2分23秒だった。
永瀬が右の大内刈りから内またへとつなぐ。
相手は、はね上げられた左足で永瀬の上半身をまたぎ、危機を逃れようとした。永瀬は攻めの手を緩めず、畳にはいつくばる相手をすくい投げのように裏返す。
一本勝ちでもおかしくないが、審判団は永瀬に「足取り」の反則負けを宣告した。
国際柔道連盟(IJF)は2年前から立ち技の攻防での足取りを禁じた。
タックルのような技を繰り返す選手が増え、組み合って投げ合うという分かりやすい決着が減っていたためだ。
だが永瀬は足を取っていない。一連の攻撃で左手は常に相手の上着の裾を握っていた。
相手が永瀬の体をまたいだことで裾でなく下半身をつかんでいるように見えたが、審判団は判別できなかった。
競技終了後、IJFのバルコス審判委員長は誤審を認め、日本男子の井上監督に謝罪した。永瀬は判定直後に自身の上着の裾をつかみ、訴えている。
「足を持ったと思われたのでアピールした」。とっさでなく、すべてを把握した上での行動だったのだ。ただ、憤りや悔しさよりも先立つ思いがあった。
「これが、五輪じゃなくてよかった」。その言葉に、永瀬の実感はこもった。

@私もライブで観ていたが、基本的に柔道を知らない奴らに審判させるなよ。



平成27年12月6日







                  森田必勝大人命 三島由紀夫大人命 四十五年祭



         





       
今日にかけて かねて誓ひし我が胸の   益荒男がたばさむ太刀の鞘鳴りに 

         思ひを知るは 野分のみかは
               幾とせ耐えて今日の初霜 

                                            散るをいとふ世にも人にもさきがける 散るこそ花と咲く小夜嵐

                      
    森田必勝 辞世                    三島由紀夫 辞世


                                
謹んで哀悼の誠を捧げます。
             
                        
                  平成二十七年十一月二十五日  

                  大日本赤誠会 会長 笠原 正敏
                             会員一同 








       岐阜県飛騨市神岡町地下200m 「重力波」世界初観測へ  重力波望遠鏡 ”かぐら” 完成








アインシュタインが存在を予言した「重力波」と呼ばれる現象を観測しようと、東京大学などが岐阜県の山の地下深くに建設した巨大な観測装置が完成し、
報道関係者に公開されました。かつて重力波が直接捉えられたことはなく、世界が100年越しで挑んできた物理学の難題の行方に注目が集まっています。
1915年から1916年にかけてアインシュタインが発表した「一般相対性理論」では、質量がある物質はすべて空間をゆがめているとされ、
物質が動くと空間のゆがみが「重力波」という波として伝わると予言されています。
しかし、極めて重い星が爆発しても、伝わってくる空間のゆがみは、太陽と地球の間の距離が水素の原子1個分伸び縮みする程度と考えられ、
世界でも直接観測できた例はありません。
このため東京大学宇宙線研究所などでは、世界に先駆けて重力波を捉えようと、
岐阜県飛騨市の山の地下深くで巨大な観測装置の建設を進めてきました。
完成した装置は「重力波望遠鏡」と呼ばれ、長さ3キロある2本のパイプがL字型につなげられていて、
この中でレーザーを使って精密に距離を測ることで、重力波による空間のゆがみを捉えます。

重力波を捉えることで、世界が100年越しで挑んできた「一般相対性理論」の難題が確かめられるほか、将来は宇宙誕生の謎にも迫ることができると期待されています。
重力波望遠鏡は、試験運転を経て、2年後には本格的な観測を始める計画ですが、
アメリカやヨーロッパも初観測を目指していて、研究競争の行方にも注目が集まっています。
ノーベル賞選出の梶田さん「正念場」
重力波望遠鏡の計画を中心的に進めてきた東京大学宇宙線研究所の所長で、ことしのノーベル物理学賞に選ばれた梶田隆章さんは、
「多くの国民の理解がないと、このような施設は認められない。
基礎科学の研究を進めることを許すような国民の理解が非常にありがたい」と話していました。
そのうえで、「観測に向けては、これからが正念場です。
今後数年間が非常に重要な期間となります」と本格的な観測開始に向けて気を引き締めていました。

物理学の難題 重力波とは
アインシュタインが発表した「一般相対性理論」は、宇宙の数多くの現象を言い当て、
現在の物理学の土台となっていますが、予言された現象の中で唯一確かめられていないのが「重力波」です。
「重力波」は、質量がある物質が動いた際に空間のゆがみが波となって光の速さで周囲に伝わるというもので、
何にも遮られることはないとされています。
しかも、空間のゆがみは極めて小さいため、理論の発表から100年になる現在も重力波を直接観測した例はなく、
成功すればノーベル賞級の成果と言われています。
今回完成した重力波望遠鏡は「KAGRA(かぐら)」と呼ばれ、極めて小さな空間のゆがみを捉えるため、
振動や温度変化の少ない地下200メートル以上のトンネルの中に設けられました。
さらに、装置の中は真空に保たれ、レーザー光線を反射する鏡は分子の振動を抑えるためにマイナス253度まで冷やされます。
重力波を直接捉えることができれば、「一般相対性理論」の最後の難題が確かめられるだけでなく、
強力な重力で光さえも飲み込んでしまうブラックホールの誕生の瞬間を直接観測できるようになるなど、
天文学に新たな観測手段をもたらすことにもつながると期待されています。
一方、欧米でも重力波の初観測に向けて大規模な観測装置が建設されていて、国際間の研究競争は激しさを増しています。

天文学の飛躍的発展に期待
「重力波」を直接捉えられるようになると、天文学の分野でも飛躍的な発展につながると期待されています。
古代、天文学の起源は、星が放つ目に見える光の観測でした。
現在も光の分析は、星の温度や物質の構成のほか、ブラックホールの研究にも利用されています。
一方、「ビックバン」の名残などとして宇宙には電波が飛び交っていて、20世紀に入ると、
こうした電波をはじめとした電磁波を捉える研究が進み、光では見ることができない、さまざまな天体現象の発見につながりました。
その次の観測手段として注目されているのが、「素粒子」、とりわけ宇宙の初期に大量に作られた「ニュートリノ」です。
ニュートリノはさまざまな物質の影響を受けにくく、宇宙が誕生したときの状態を今もとどめていると考えられているため、
これを観測することで、宇宙の誕生と進化の過程の解明につながると期待されています。
そして、光、電磁波、素粒子に続く第4の観測手段が「重力波」です。
重力波は何にも遮られることなく宇宙を伝わるので、この観測に成功すれば、強力な重力で光さえも飲み込んでしまうブラックホールの誕生の瞬間など、
従来の手段では見ることができなかった新たな宇宙の姿を捉えられると期待されているのです。


@是非日本のチームが、世界に先駆けて重力波を捉える事が出来ますよう、すべての国民でエールを送りましょう。


佐久間象山が、吉田松陰に影響を与えたように、特にこれからの愛国者は特亜や政治だけに及ばず、原子力やこうした分野にも明るくあるべきです。周りから、一目置かれる存在になりましょう。





   平成27年11月6日







           奉祝 明治節



              


        しきしまの 大和心の ををしさは ことある時ぞ あらはれにける  明治天皇御製



   平成27年11月3日







            三上卓大人命  四十四年祭



       




  昭和46年10月25日、伊豆を旅行中、この萬城の滝にて66年の生涯を閉じられました。(この一枚が最後の写真となる)
  


             謹んで哀悼の誠を捧げます。  


             平成二十七年十月二十五日 

       
                  大夢館世話人会







              野村秋介大人命二十二年祭



               





                 さだめなき世なりと知るも草莽の
               一筋の道かはる事なし


                                                             辞世



                   謹んで哀悼の誠を捧げます。


                平成二十七年十月二十日 
             

               大日本赤誠会 会長 笠原 正敏
                          会員一同








                           阿部勉大人命 十六年祭



                  




             謹んで哀悼の誠を捧げます。


              平成二十七年十月十一日 
             

              大日本赤誠会 会長 笠原 正敏
                         会員一同








         ノーベル物理学賞に梶田隆章氏



スウェーデン王立科学アカデミーは6日、今年のノーベル物理学賞を、東京大宇宙線研究所長の梶田隆章教授(56)ら2氏に贈ると発表した。
梶田氏は岐阜県にある装置スーパーカミオカンデで素粒子ニュートリノを観測し、「ニュートリノ振動」という現象を初めて確認。
質量(重さ)がないとされていたニュートリノに質量があることを証明した。宇宙の成り立ちを説明する物理学の「標準理論」に修正を迫った。


@これ又、実に素晴らしい。

余談ですが、昨年は伊藤好雄先輩と核融合科学研究所を見学しましたので、今年はスーパーカミオカンデに見学に行く予定が入っています。


     


参考:ニュートリノはほかの物質とほとんど反応せず、地球をも通り抜ける。三つの型があるが、標準理論ではいずれも質量がないとみなされており、もし質量があれば、
長距離を飛ぶ間に違う型に変身する「振動」という現象が起こるはずだと理論的に予想されていた。
梶田さんは、岐阜県・神岡鉱山の地下にあるスーパーカミオカンデで、宇宙線が地球の大気にぶつかって発生する大気ニュートリノを観測。
地球の裏側でできて地球を貫通してきたミュー型の大気ニュートリノの数が、神岡上空でできたものの半分であることを突き止め、1998年に発表した。
大気ニュートリノはどこでもまんべんなく発生するので、「振動」がなければ同じ数だけ観測されるはず。
このデータは、地球の裏側から来る間にミュー型から他の型へ変身している決定的な証拠になり、ニュートリノに質量があることが確実になった。
その後、「振動」を世界中で精密に調べる実験が行われ、素粒子物理学の大きな流れをつくった。

科学は左翼と違って嘘をつかない。謎も多いが、その現象がすべてだから大好きな世界。


平成27年10月6日







    ノーベル賞 医学生理学賞に大村智氏


2015年のノーベル医学生理学賞は、北里大学特別栄誉教授の大村智氏が受賞。


@素晴らしい。どんな人か、全然知らないけど。


調べてみました。
アフリカの田舎の、さらに奥地。医師のいない集落にも、その薬は届いている。「この薬を1回、飲んでください」。
集落の代表者が住民一人一人に薬を配り、失明を引きおこすオンコセルカ感染症を防ぐ。病気を防ぐだけでなく、現地の人がより働けるようになり、
食糧増産など経済効果も大きいという。
「薬を飲ませる」作業は、簡単ではない。現地は言語が多様で、薬の適切な服用量を測るうえで必要な体重計すらない。教育レベルも高くなく、
医師か看護師が常に同行できる環境にはない。「魔法の薬」は、その課題を突破した。
大村はいう。「極めて安全な薬です。だから、医師でなくても、誰でも配ることができる。
何回も飲むことで効果が出る薬がほとんどだが、この薬は年1回だけ飲めばよい」。
身長と体重はほぼ比例することから、身長に応じて投与する錠数を区分けするよう集落の代表者に教え、誰でも適切な量を投与できるよう工夫した。
「WHO(世界保健機関)、米の大手製薬企業メルク社、世界銀行、そして各国およびNGOsまで、幅広い協力があった成果」という。

偉大な薬は、静岡・伊豆半島のゴルフ場近くの、ありふれた土の中から生まれた。大村らは土を採取して、その中の菌を分離し分析する。
メルク社の協力を得て評価を続けると、家畜動物の寄生虫駆除に効果を発揮する物質が発見された。
この物質は「イベルメクチン」という薬になり、動物の寄生虫だけでなく、熱帯地方にまん延するオンコセルカ症に劇的な効果を発揮したのだ。
大村は「奇跡の薬」が静岡から生まれた理由を、「たまたま」と表現する。「全国各地で、1年に2500株は採取する。
菌を培養して評価するが、たいていの菌は活用できない。その繰り返し。大変な作業なんです」。大村は、財布を取り出した。
「中味のお金は少ないよ」と笑いながら、見せたのは小さなビニール袋。「絶えず持ち歩いて、今でも(土などを)採ったら研究室に送るんです。
寝ても覚めても、絶えずそういう気持ちでいる中から、いいものがみつかる」。大村の研究意欲は衰えを知らない。


やっぱり凄い。


平成27年10月5日







      2年連続日本人受賞は? きょうからノーベル賞発表



今年のノーベル賞の受賞者発表が5日から始まります。日本人が2年連続で受賞するか期待が高まっています。
今年の受賞者の発表は、5日の医学生理学賞の発表に続いて、6日は物理学賞、7日に化学賞、9日に平和賞、そして12日に経済学賞となっています。
文学賞はまだ日程が出ていませんが、例年通りであれば8日の見込みです。
日本は去年、青色LED(発光ダイオード)の開発で3人が物理学賞を受賞し、受賞者は合わせて22人になりました。
今年は医学生理学賞や化学賞で有力候補に日本の研究者の名前が挙がっていて、注目が集まっています。
その医学生理学賞の発表は、スウェーデンの研究所で日本時間の午後6時半ごろに予定されています。


@日本は自然科学系の3つの賞では2001年以降の受賞者数が国籍別で世界第2位となっていて、
今年も日本人の受賞に期待が高まっています。
ただ、金大中や 劉暁波、オバマ、マララなど平和賞の選考がいびつすぎてノーベル賞の重みはありません。



    


平成27年10月5日







     中村武彦大人命十年祭



                   

                    
時世      
          
                こころざし遂にならずも一筋に
                   
                   歩み来し道に悔いあらめやも

                十六年十二月八日の暁を

                   再び迎えて老いの血たぎつも



                        
謹んで哀悼の誠を捧げます


                平成二十七年九月三十日


                大日本赤誠会 会長 笠原 正敏 
                           会員一同






    女性を“監禁・暴行”現職警官ら逮捕 大阪・・・戦後民主主義体制(YP体制)こそ元凶!


大阪府警の現職警察官と元警察官が、女性を監禁して集団で性的暴行を加えたとして逮捕されました。
監禁と集団強姦容疑で逮捕されたのは、大阪府警箕面警察署の巡査部長・梅本大輔容疑者(36)と大阪府警の元警察官で、現在は配送運転手の溝畑優容疑者(32)です。
梅本容疑者らは去年12月、大阪市内のホテルで、20代の女性の両手を縛って目隠しをするなどして、数人で暴行した疑いが持たれています。
警察によりますと、事件の約2週間前、溝畑容疑者がインターネットの掲示板で女性に暴行する参加者を募り、
梅本容疑者や他数人が加わったということです。
梅本容疑者は「掲示板に参加希望を出して乱暴した」と容疑を認め、溝畑容疑者は「監禁というのは少し納得がいかない」などと容疑を一部、否認しています。


@当然と言えば当然の成り行きで、いつも書いていますが、戦後日本人の歩んできた道が間違っていたという事です。
元凶は、戦前戦中を否定し、民主主義の名のもとで、日本人の美風・伝統文化を悉く破壊しまくり、個人主義、メディアも含め左翼中心の社会を構築してきたからに他なりません。所謂占領弱体化政策。
今の国会議員に、国家理念を持った人間が何人いるでしょうか?・・・せいぜい自民党議員と次世代の議員くらいでしょう。
その自民党内にも、古賀誠や野中広務、河野洋平、小泉純一郎、野田聖子と言った売国奴が巣食っています。


     


平成27年9月8日







     悠仁さま 9歳のお誕生日





@ほっこりします。衷心よりお祝いお喜び申し上げます。


國體護持とは、男系男子の天津日嗣が代々天皇となって、万世一系の皇統を継承することであります。それ以外の道はありません。



現在、国学院、皇学館、学習院は左翼の牙城です。


     

 平成27年9月6日







         1秒長くなる7月1日 世界同時に「うるう秒」



日本の標準時刻を管理する独立行政法人情報通信研究機構は16日、地球の自転速度に標準時刻を合わせるため、7月1日に1秒の「うるう秒」を挿入すると発表した。
1972年に初めて実施されて以降、今回で26回目。国際機関の決定に基づき、世界で一斉に実施する。
うるう秒の挿入は、1月か7月の1日と決まっている。今回、日本では7月1日午前8時59分59秒と9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を入れ、1日を1秒長くする。
この日は水曜日に当たり、平日の実施は1997年以来18年ぶりとなる。多くの企業や団体が業務中のため、同機構は関係する事業者らに注意を呼びかける。


@賛否両論があるようです。日本や米国は廃止論、米国とロシアは存続論。

時刻は原子時計で精密に管理されているが、この「ぶれ」のため、天文上の時刻とのずれが起こる。それを調整するのがうるう秒。
1972年以降、不定期で実施され、今回は2012年に続き26回目となる。



平成27年6月29日







    反原発の山本容疑者を再逮捕=発炎筒改造、火薬所持容疑―官邸ドローン事件・警視庁


首相官邸(東京都千代田区)の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件で、ドローンに搭載した発炎筒の着火方式を無許可で改造したなどとして、
警視庁公安部は3日、火薬類取締法違反と銃刀法違反容疑で、福井県小浜市の無職山本泰雄容疑者(40)=威力業務妨害罪で起訴=を再逮捕した。
公安部は、認否を明らかにしていない。公安部は同日、山本容疑者の自宅を捜索した。
逮捕容疑は3月下旬〜4月上旬、無許可で発炎筒の着火部分を電気点火可能な状態に改造した疑い。
また、同容疑者は許可を得て散弾銃を所持していたが、法で定められた帳簿に、昨年12月に射撃場で実包を消費したように虚偽の記載をしたほか、
4月26日に自宅に無煙火薬を所持していた疑い。
公安部は発炎筒を改造したことや、火薬を所持していた目的などを調べている。
官邸で見つかった機体には、小型カメラや茶色のプラスチック容器が付いていたほか、発炎筒も2本搭載されていた。


@こういう反原発のクソ野郎は、二度と娑婆に出すな。


平成27年6月3日







    訃報 町村信孝前衆議院議長死去





        冥福を祈ります。


平成27年65月1日






    鹿児島・口永良部島で爆発的な噴火 警報レベル5 噴煙9000m 全島に島外へ避難指示発令





29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島で爆発的な噴火が発生し、火砕流が海岸まで到達したのが確認されました。
気象庁は口永良部島に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを5に引き上げ、気象庁は島の住民の避難が必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。
口永良部島 約80世帯130人余りが居住
口永良部島は鹿児島県の屋久島の西北西、およそ15キロにある周囲の長さが50キロほどの島で、およそ80世帯、130人余りが住んでいます。
新岳では昭和8年から9年にかけて断続的に噴火が発生し、住民8人が亡くなるなど大きな被害が出ました。
また、昭和41年の噴火では噴煙が火口から高さ5キロの高さまで上がったほか、直径1メートルの大きな噴石が火口から北北東に3キロまで飛びました。
その後、昭和55年以降、噴火は起きていませんでしたが、去年8月に34年ぶりに噴火があり、山頂の火口から数百メートルの範囲に大きな噴石が飛んだほか、低温の火砕流の痕跡などが確認されました。
放出される二酸化硫黄の量は、去年8月の噴火以降増える傾向にあり、1日あたりの放出量は、ことし2月は400トンから2700トン、3月20日の調査では3700トンなどと多い状態が続いていました。
3月と4月に行なわれた気象庁の現地観測では、火口の西側付近が熱くなる異常が見られました。また3月24日以降は、夜間に高温のガスなどが噴煙や雲に映って赤く見える「火映現象」が観測されました。
口永良部島で「火映現象」が確認されたのは、平成16年の観測開始以来初めてで、その後の上空からの観測では、去年8月に噴火した新岳の火口周辺で、温度の上昇が確認されたということです。
火山性地震も時々発生していて、ことし1月24日には一時的に増加したほか、島内で揺れを感じる規模の地震が起きたほか、今月23日には震度3の揺れを観測する地震が起きました。
また、去年12月ごろから島の一部が僅かに膨張していることを示すと考えられる地殻変動が続いていたということです。
火山噴火予知連絡会は、ことし2月、「口永良部島では火山活動が活発な状態が継続し火山ガスや地殻変動の観測から今後、
活動がさらに高まり、マグマ噴火に至る可能性があることを示す変化も見られ、活動の推移を注意深く見守る必要がある」という検討結果をまとめていました。


@全島に島外へ避難指示発令。


     


平成27年5月29日






       ドローン規制法案、懲役1年以下 官邸上空など飛行禁止、自民




自民党がまとめた小型無人機「ドローン」規制法案の概要が11日、判明した。首相官邸など国の重要施設の敷地上空をドローンの飛行禁止区域とし、
違反者に1年以下の懲役か50万円以下の罰金を科す。
週内にも党内手続きを済ませて議員立法で国会提出し、早期成立を目指す。
法案概要は、重要施設としてほかに国会議事堂や議員会館、最高裁、皇居などを規定した。
4月22日に官邸屋上でドローンが見つかった事件を受け、自民党では二階俊博総務会長が規制法の早期整備が必要だと主張。
自身が会長の党国土強靱化総合調査会などが合同で設置した小委員会で法案を検討していた。


@取りあえず法規制は必要ですが、やられてからでは遅いのであって、販売させない事がすべてに於いて優先されるべき。


平成27年5月12日






     ドローン 飛行範囲広い機種に無線免許義務…官邸事件受け




政府は8日、首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件を受け、飛行可能な範囲が5キロ以上と広いドローンの操作に国家資格の「無線技士」の取得を義務づける方針を固めた。
操縦者に一定水準の無線の知識や技術を求めることで墜落事故を減らすとともに、所有者の身元確認を容易にする狙いがある。
ドローンは、飛行範囲が広くなるほど出力の高い無線機を搭載する必要がある。5キロ程度を境に、求められる通信性能が格段に上がるため、国家資格が必要と判断した。
資格はタクシー無線の管理者などに求めている「第3級陸上特殊無線技士」となる見通しで、取得には国家試験や養成課程修了を義務づける。
資格を所管する総務省が免許対象を定めた省令を改正し、ドローン操縦者を加える方向だ。
飛行範囲の広い高価な機種は中国などからの輸入品が多く、一般に国内で市販されている1万〜5万円前後の機種は、飛行範囲が数キロにとどまるという。
このため、多くの機種は免許の対象にはならない見通しで、首相官邸で見つかった機種もそうだった。


@殺人罪があるから殺人が起きないかと言えば、そこいら中で起きてるし、物がある以上、技術的な事は別としてやる気で使われたら防げないという事。別においらが困る訳でもないし、どうでもいいわい。



平成27年5月9日






     独、パイプ爆弾所持で夫婦逮捕 ボストン型テロ計画か



ドイツの捜査当局は4月30日、西部フランクフルト近郊の自宅にパイプ爆弾を隠し持っていたとして、イスラム過激派とつながりのある夫婦を逮捕した。ドイツメディアが伝えた。
5月1日には近くで自転車レースが予定されていた。2013年の米ボストン・マラソンでの連続爆破テロと類似テロ計画の可能性が指摘されている。
自転車レースはフランクフルト周辺で毎年開催されている国際大会。主催者は「安全を優先する」と中止を決めた。
逮捕されたのはトルコ系の30代の夫婦。報道によると、夫婦は3月末に爆弾の原料の一つになり得る液体を偽名で購入。
店側が通報していた。


@気持ちは分かるけど、ビザを発給しない政府の対応は正しいよ。

      
      

平成27年5月1日



    後藤健二氏の遺骨返還で、イスラム国ISと交渉の弁護士、日本は入国拒否 手引きは一水会木村代表


新右翼団体「一水会」の木村三浩代表は30日、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)に殺害されたとみられるフリージャーナリスト、
後藤健二さん(47)の遺骨の返還交渉をIS側と行っているとされるヨルダン在住のムーサ・アブドラ弁護士が、外務省に入国ビザの交付を拒否されたことを明らかにした。
木村氏は「政府が遺骨を拾おうとの意思を持たないことが明白になった」と述べた。木村氏は3月にヨルダンでISとの人脈を持つムーサ弁護士と会い、遺骨などの返還を依頼。
ムーサ弁護士は4月中旬に来日し、交渉の進展状況を説明することになっていた。
しかし、外務省が入国ビザを交付せず、理由も説明しなかったという。外務省外国人課は「個別事例についてはお答えできない」としている。


@・・・・・・ウムー

gooのシステムが故障して、昨晩から記事がアップできませんでした。AM10時10分に回復。


平成27年5月1日






    官邸ドローン事件 発煙筒を遠隔操作で着火できる装置取りつける


@こいつの幼稚で無責任極まりない行動原理は、ただ時流に流された己の欲望の吐け口と、単なる売名の為の行為でしかなく、
正に戦後体制が生み出した嫡出子。
でてくりゃ脱原発派のアホどもにもてはやされ、ヒーローにでもなるんだろね。



     



平成27年4月27日






     ドローン男は元空自隊員



山本容疑者は福井県小浜市出身。父親を早く亡くし、母親と兄と暮らした。中学卒業後は県立高校の電子機械科に進学。
機械いじりが大好きで、ミニバイクやパソコンに詳しかった。クラスの中心的存在で「明るくて、やんちゃ」「人に気を使える優しいやつだった」と話す人もいる。
高校卒業後は航空自衛隊に入隊。周囲には「機械いじりができる職場が他になかった」と理由を説明していた。高校時代に原発の是非をめぐる言動はなかったという。


@あと一歩、頭が足らなかったという事。くにヲと同じで転向組。アホな割に、自己顕示欲が強いところもよく似ている。



平成27年4月26日





    首相官邸に侵入のドローン、現物写真入手




見つかった「ドローン」は市販されている中国製の「ファントム2」という機種で、直径はおよそ50センチで4つのプロペラがついていました。
機体は大幅に改造されていて、色は白から黒に塗り変えられ、放射性物質を含む液体が入ったプラスチック製の容器と
小型カメラに、発信器、さらに発煙筒2本を搭載していました。
また、プラスチック製の容器には放射能を示すマークと「RADIO ACTIVE」と書かれたシールが貼られていました。
その後の鑑定で、容器からは放射性物質セシウム134とセシウム137が検出されたということです。
この物質は福島第一原発事故でも検出されています。
警視庁は威力業務妨害の疑いも視野に捜査を進めていて、近く専門機関で容器の中の液体を詳しく鑑定することにしています。


@幼稚じゃないか。こけおどしにしても、場所が場所だけにかなり効果はあったようだけど・・・・・


     


平成27年4月23日


    行政機関や原発上空、ドローン禁止へ…政府  


首相官邸で小型無人ヘリコプター「ドローン」が見つかったことを受け、政府は22日、行政機関や原子力発電所などの重要施設の上空で、
小型無人機の飛行を原則禁止する方針を固めた。
早ければ秋の臨時国会に航空法改正案を提出し、来年に日本で開かれる主要国首脳会議(サミット)に間に合わせたい考えだ。
現在の航空法では、小型無人機は、無線操縦の模型やおもちゃと同じ扱いを受ける。航空機の飛行に支障が出る空港周辺(半径約9キロ・メートル以内)でなければ、
原則として高さ250メートル未満の空間を自由に飛ばせる。
ドローンの普及を踏まえ、政府は2月に運用ルールを作る方針を決め、関係省庁で調整を進めてきた。国土交通省の審議会は規制のあり方として、
〈1〉飛行禁止区域を設ける
〈2〉飛行内容を関係機関に事前通知にする――ことなどを検討している。


@なんともいいタイミングで飛んできたものだが、やるきならいつでもやれるぞという反原発派か極左の警告だろうね。
本気でやる気なら昔からあるラジコン飛行機やヘリだっていい訳で、遅いけど静粛性のあるドローンで、その秘められた確信犯的思いを伝えたかったんじゃないのか。
現実に誰も気づいていないんだからネ。
禁止したって、何を搭載しているか分からないし、やる気で飛んでくる飛行物体をどう防ぐか、色々難しいぞ。頭のいい連中で考えてくれ。


平成27年4月23日


     首相官邸屋上に「ドローン」…カメラや発煙筒も




22日午前10時20分頃、東京都千代田区の首相官邸の屋上ヘリポートで、小型無人ヘリコプター「ドローン」が
落下しているのを官邸職員が発見、官邸に常駐している警視庁の警備隊に通報した。
同庁は現場の状況などから、官邸の上空を飛行中のドローンが落下した可能性が高いとみて詳しい状況を調べている。
けが人などはなかった。
同庁警備部によると、落下したドローンは全長約50センチ。
プロペラが四つ付いており、小型カメラが搭載されていた。
発煙筒のようなものや、長さ約10センチ、直径約3センチの小型のプラスチック容器も取り付けられていた。
容器は茶色でふたが付いており、中には液体が入っていたという。また、捜査関係者によると、
ドローンには放射能マークも貼られていた。何者かが故意に官邸上空でドローンを操縦した疑いがあるという。


@ただ迷い込んだじゃないとすると、やばいじゃん。

皇居や官邸とか特定エリアに絞って、ドローンのコントロール周波数で妨害電波出しておくしかないよね。って書いたけど、
GPSでプログラミングされ自ら目標に向けて飛んでるタイプも、ラジコンタイプも、なにを積んでいるかもわからないし、
簡単に撃ち落とせないから困ったもんだね。


平成27年4月22日


     総理官邸 直前に黒い影、行ったり来たり 官邸にドローン落下


東京・千代田区の総理官邸に無人の小型ヘリコプター「ドローン」が落下しているのが見つかりました。総理官邸前から報告です。
私は今、総理官邸の向かい側のビルの屋上にいるのですが、総理官邸の屋上にブルーシートが掛けられ、
20〜30人ほどの人が確認作業をしているのが確認できます。
このブルーシートは、今回の物体があったとみられる場所から数分で移動しました。
恐らく物体が回収されたのではないかとみられます。今回の件と関係があるかどうかは分かりませんが、
取材にあたっていた記者が、午前11時半すぎに黒い影が行ったり来たりするものを目撃しています。

参考:政府高官は22日昼、首相官邸の屋上で見つかった無人小型機「ドローン」について「(警察の)鑑識で調べているが、
今のところ危険性はない」と説明した。官邸を狙ったテロの可能性に関しては「分からない」と述べた。



法的規制ないもろ刃の“翼” 国内に数千機…警察当局がリスク分析へ 4月21日 産経
活用が広がっている小型の無人飛行機「ドローン」をめぐり、警察当局が想定されるリスク分析などの検討を始めたことが20日、分かった。

海外では不審なドローンの飛行が相次ぐなど、テロへの悪用なども懸念されている。
飛行を規制する法は整備されていない中、一般ユーザー向けドローンも発売。
利用者の爆発的な増加も見込まれており、危険な事態の洗い出しや、対処策の検討などを進める方針だ。
捜査関係者によると、想定されるのは、危険物を積んだ無人のドローンが重要施設に突入したり、
要人の動向などを監視したりするケース。
こうした事態を未然に防ぎ、不審なドローンを「排除」する具体的な手法などを検討する。
国内では警視庁が3月、災害対策で配備したドローンを初公開。
2020年の東京五輪に向けて、警備面などでの活用も見据える。
今後は全国の警察で配備が検討されるのと並行して、ドローンがもたらすリスク分析も行う。
遠隔操作で無人飛行が可能なドローンは、ヘリコプターのように空中での静止や自在な飛行が可能だ。
フランスでは、大統領府をはじめとする重要施設などの周辺で連日、不審なドローンが出没。
米国でも今年1月にホワイトハウスに墜落する騒ぎも起こった。
現行の航空法では人が乗った航空機を想定しており、無人の航空機に関する詳細な規制はない。
空港周辺など航空交通管制のある地域を除いて、地上から250メートルまでなら届け出や申請の必要なく飛ばすことができる。
日本では既に数千機が使用されている。海外では安価な一般向け機種が発売され、国内メーカーも量産を進める見通しだ。
ドローンが墜落しけが人が出る事故も発生しているが、国土交通省は現状把握や関連する法制度改正の検討段階にとどまっている。
警察関係者は「現状では重要施設に侵入するドローンを排除する法的根拠も明確ではない」と指摘した上で
「ドローンは可能性を秘めた『もろ刃の剣』。ルールがないまま広がれば、リスクは高まる」と警戒を強めている。


@そんな最中、えらくいいタイミングで官邸に落下したものです。
他の記事によると、発見されたドローンは直径約50センチで、カメラ付き。
発煙筒のようなものを搭載していたとの情報もあり、テロ事件の可能性も指摘されています。とあります。


     


平成27年4月22日






   レッドマウス病に国内初感染、サケの稚魚13万尾が死ぬ  やっぱり赤旗はレッドウイルスを撒き散らす!!


石川県の水産総合センターで飼育されていたサケの稚魚が、口の中が皮下出血する「レッドマウス病」に国内で初めて感染し、13万尾死んでいたことが分かりました。
国の特定疾病「レッドマウス病」は、口の中やあごの周辺が皮下出血により赤くなるほか、内臓にも点状の出血が見られるもので、国内で初めて感染が確認されました。
今年2月、放流用に飼育されていたサケの稚魚13万尾が死んでいるのが確認され、その後、レッドマウス病と分かりました。
サケは市場に流通しておらず、人への感染や感染した魚を食べたことによる人体への影響は報告されていません。

参考:レッドマウス病はサケ科魚類の細菌性魚病の一つである。この魚病は元来、北アメリカのロッキー山脈地帯で発生する地方病とされていたが、最近、その分布域がカナダ、
アメリカ諸州やオーストラリアにも広がっている。
しかし、日本やヨーロッパにはみられない。
ニジマスのほかにスチールヘッド、カットスロートトラウト、ギンザケ、マスノスケ、大西洋サケにも発生した例がある。
症状は魚の口唇、顎(あご)など口部の皮膚が発赤して、ただれることが特徴である。内臓も多数の病原菌によって冒され、肥大、暗赤色に変化して出血などがみられる。
また、造血器官や血液も変化し、慢性的な場合でも死亡率はかなり高い。
この魚病の予防対策としては魚卵を有機ヨード剤で処理する方法が有効とされる。
現在、欧米でこの魚病に対する注射ワクチンが市販されている。レッドマウス病菌はヒトのペスト菌に類似して、グラム陰性、通性嫌気性の桿菌(1.0×2.0-3.0μm)であるが、
培養が長くなると糸状になることがある。
30℃以下では細胞の周囲にある鞭毛で運動するが運動しない菌株もある。
発育は20℃前後が最適で、タンパク質を分解するがキチンなどの多糖を分解しない。また、この細菌の血清型はどの菌株でも同じである。


@今の時代、あっという間に世界中に拡散してしまいます。
いろんな意味で防御を固めないと、悪性(赤旗=レッド)ウイルスに乗っ取られてしまいます。
もうすでに半分くらいの日本人は特亜のウイルスに汚染されていますし・・・・・両目を開いて、頭を使って真実を追求して欲しいものです。


     


平成27年3月11日






     YP体制打倒青年同盟による経団連襲撃から38年 水戸・薩摩脱藩浪士による桜田門外の変から155年








三島由紀夫・森田必勝烈士と楯の会会員が、自衛隊を衷心から敬愛し、かつ信頼していながら敢えてあの市ヶ谷台の挙に及んだに等しく、われわれも敢えて今日この「檄」を日本財界首脳諸氏に対して叩き付ける。
大東亜戦争の敗北によって廃虚と化した戦後日本の復興に、財界が少なからぬ寄与をし、如何にその指導的役割をはたしてきたか、これまでの歴史的事実を、われわれは決して軽んずるものではない。
しかしその反面において、諸君らの営利至上主義が、どれほど今日の日本を毒し、日本の荒廃と混迷を促し、社会世相の頽廃を煽ってきたか、その罪状看過すべからざるものがある。
ロッキード疑獄が投じた政治の混乱は、国民の政治不信を抜き差しならぬところで追い込み、自由社会の根幹をすら揺るがすに至っている。それだけではない。
日本の文化と伝統を慈しみ、培ってきたわれわれの大地、うるわしき山河を、諸君らは経済至上主義をもってズタズタに引き裂いてしまった。
環境破壊によって人心を荒廃させ、「消費は美徳」の軽薄思想を蔓延させることによって、日本的清明と正気は、もはや救い難いところまで浸蝕されている。

自ら産んだ子供をコイン・ロッカーに平然と遺棄する異常の社会を、君らは、君らが意図したか否かは別として、現実として構築し続けてきた。
営利主義の犠牲となった薬品公害患者の苦悩を、君らは一度でも真摯に顧みたことがあるのか。
大昭和製紙等に見られる無責任きわまるヘドロ公害、または瀬戸内海を死の海へと追いたてている現実の大企業体質を、君らは一度でも虚心に直視したことがあるのか。
祖国民族あるを忘れ、大衆国民のあるを軽んずるこの天を恐れぬ諸君らの所業は、必ずや日本を、否、全人類をも亡ぼすこと必至である。

しかし、われわれの悲願は、ヤルタ・ポツダム体制そのものの打倒にあるのだ。したがって、諸君らのみをたんに弾劾するつもりはない。
日本は大東亜戦争の敗北によって無条件降伏を強いられたが、アメリカを中軸とした戦勝国は戦後処理を徹底的に日本民族の弱体化に置いて敢行して行った。
瞭然たるの史実である。その結果が、現今、眼前に晒されている日本の姿である。物質的に豊かになったと言う美辞に弄されるのは錯覚である。
日教組の目に余る偏向教育は、青年たちから夢や浪漫や祖国愛を奪い、連帯感や責任感の喪失を顕著にして重大な社会問題を提し、マスコミ、殊にマンモス化した新聞の横暴と跳梁は心ある人々の慨嘆と怨嗟の声を集めている。
政治の混迷は祖国日本の基盤そのものさえ揺るがし始めている。

東洋の君子国と謳われた日本の栄光は、いまやかけらほども見出すことができない。すべては日本民族の弱体化を眼目としたヤルタ・ポツダム体制の歴史的呪縛にその源泉を見る。
だがしかし、この三十年間に及ぶ戦後体制を最も強力に支えて来た勢力が、金権思想・営利至上主義の大企業体質そのものであったことも韜晦をゆるされぬ事実である。
われわれはかくのごとく断じ敢えてこの挙に及ぶ。古代ローマは平和を貪ることによって自ら亡んだ。祖国日本が同じ轍を踏むのを座して看過できない。日本を滅ぼしてはならない。
営利至上主義のために「祖国」を見失ってはならない。

憲法改正!
安保廃棄!
天皇陛下万歳!

YP体制打倒青年同盟

日本財界首脳諸君へ

昭和52年3月3日

@こうした警鐘を木の芽時の狂気と一蹴し、無視し続けた結果が今日的混乱の元凶である事は論を俟たない。

      心せよ! 心せよ!



平成27年3月3日








        岡山県警の交通安全ポスターに犬養 毅の「話せばわかる」・・・県民ら困惑  私も困惑?!



「話せばわかる」の一言が、ある波紋を呼んでいる。「五・一五事件」で命を落とした犬養 毅元首相の言葉だが、今回、採用されたのは、岡山県の交通安全のポスターだった。
岡山県警が作った交通安全を呼びかけるポスターで、犬養元首相が優しそうな表情で「話せばわかる」と言っている。
混乱の昭和初期に首相を務めた犬養 毅元首相。その写真の横には、「話せばわかる」という文字があった。しかし、交通安全のポスターで「話せばわかる」とはどういうことなのか。
この謎のポスターに、インターネットでは、「交通安全で『話せばわかる』って、どういうこと」、「シュールだな」、「話してわかってもらえなかった人を起用してどうする」などというコメントが見られた。
そして、岡山県民も「なんでこの人なんだろうと。チョイスがわからない」と話した。
このポスターは、高齢者の交通事故を防ぐため、県民による高齢者への積極的な声かけを呼びかけるもの。
ポスターを制作した、岡山県警交通部統括理事官の中村道範警視は「『話せばわかる』という言葉が、歴史的な背景は別として、
高齢者の交通安全の一言運動について話してくださいという趣旨で採用しました」と話した。「話せばわかる」と犬養元首相が語ったのは、あの事件の時だった。
時は昭和7年、1932年5月15日に起きた五・一五事件。首相公邸でくつろいでいた当時の犬養首相のもとへ、海軍の青年将校らがピストルを手に、乱入した。
その時、犬養元首相は「まあ待て、話せばわかるだろう」と何度も言ったという。しかし、その言葉は届かず、問答無用と銃で撃たれ殺害されたという。
「話せばわかる」と説得しようとしたものの、結局、殺害されてしまった犬養元首相。しかし、なぜこの「話せばわかる」という言葉が、交通安全運動のポスターの標語になったのか。
中村警視は「高齢者の方に話していただく、アドバイスしていただくのが趣旨で。
ですから、『話せばわかる』というフレーズを採用させていただきました。決して、車と衝突する瞬間に、車の方に『話せばわかる』というのを言ってもらおうということではありません」と話した。


@岡山出身だからだと思うけど・・・ただ、私が言うのもなんだけど、”話せばわかる”という言葉に対し、”問答無用”と、維新断行が為に命を頂いたフレーズを交通安全に使ったらあかんやろ。平和ボケか? 頭使えや。


     



平成27年2月12日







     祝 皇國之春




平成二十七年 元旦

皇紀二六七五年

本年も宜しくお願い申し上げます。

大日本赤誠会々長  笠原 正敏

相談役         大野 康孝                             

理事長           増本 和司

東京総本部 本部長 本村 博昭

宮城県本部 本部長 綿   正幸 

兵庫県本部 本部長 村上 学

千葉県本部 本部長 岩崎 輝雄

京都府本部 本部長 雨宮 輝行 

愛知県本部 本部長 長谷川裕行
  
会員一同









inserted by FC2 system