「南京!南京!」上海で日本人向け上映会 
新視点?冗談じゃない、元々南京事件はフィクションじゃないか!




(左端が陸川


旧日本軍が多数の中国人を殺害した南京事件を描いた映画「南京!南京!」の日本人向け上映会が23日、
上海で行われ、留学生や駐在員ら約250人が参加した。
同会には中国人の陸川監督も参加、質疑に応じ、「戦うか、死を選ぶしかない戦争の悲劇を描きたかった」と制作の意図を語った。
同作品は4月下旬、中国で公開。中国人捕虜を逃がし、自殺する日本人兵士を主役の一人に据えて反戦を訴えたシナリオが、
「日本人を美化している」などの議論を呼び、話題作となっている。
同事件を題材にした従来の中国映画は、旧日本軍の残虐さを強調することに主眼が置かれてきた。

映画を見た上海在住の横川美都さん(35)は「日本人には普通に見ることができる作品。監督の勇気に感動した」と話した。
また、会社経営の真崎英彦さん(33)は「一般の中国人が見た場合、残虐シーンだけが印象に残り、
監督の意図が伝わらないのでは」と不安を語った。
質疑の際には、日本人と結婚した中国人女性が「この映画なら両国関係の発展に役立つ」と涙で声を詰まらせる場面もあった。
同上映会は、上海の日本人留学生グループが、「日中相互理解の懸け橋に」との陸監督の呼び掛けに応じて主催した。


@冗談じゃない。南京大虐殺自体が100%フィクションじゃないか。
こうした背景も分からず陸川の策略にはまるお人好しの日本人にも困ったものだ。
>中国人捕虜を逃がし、自殺する日本人兵士を主役の一人に据えて・・・シナ人が得意の安っぽい逆印象手法じゃないか。
日本左翼映画の反戦手法でもあって「日本人がシナ人に対し、その罪の重さに耐えきれず自殺する」という事であって、
どこが日本人を美化しているのだ。馬鹿馬鹿しい。
「日中相互理解の懸け橋」と陸川が心の底から思うなら、このような低俗な映画を作る前に、
南京大虐殺はなかったとシナ人に向かって言うべきじゃないか。
どういったってそこら辺にごろごろ転がっている反日シナ人に変わりはない


平成21年5月24日


シナの反日プロパガンダ用国策映画=「南京!南京!」 
「ジョン・ラーベ」全土で次々公開






1937年の南京虐殺事件をテーマに描いた映画が中国で相次ぎ全国公開され始めた。
22日に公開された中国作品「南京!南京!」(陸川監督)と、29日からの中国・ドイツ・フランス合作の「ジョン・ラーベ」(フローリアン・ガレンベルガー監督)。
日中間の敏感なテーマなうえ、公開時期が愛国・反帝国主義運動の発端となった来月の「五四運動」90年とも重なるため、
日中間の新たな火種となる可能性もある。

「南京!南京!」は、若手実力派の陸監督が4年の歳月をかけ、日中双方の兵士の視点から事件を描いた作品。
18日、上海の上映会で陸監督は「日本兵の視点からも戦争を描くことで、世界の人々に(事件の事実を)信じてもらうことができる」と話した。

一方、「ジョン・ラーベ」は当時、南京にいたドイツ人実業家のラーベ氏を通して「国際的視点から」事件を描いたという作品。
同氏は旧日本軍の南京攻略の際、多数の中国人を助けたことから中国では「南京のシンドラー」とも呼ばれる。

両作品とも日本上映を模索したが、日本での上映予定はない。

虐殺を巡る日中両国の認識は大きく異なる。中国は旧日本軍による中国人犠牲者数を「30万人」などと主張する。
一方、日本には「数千人」から「20万人」まで諸説ある。


@右手で我が国と戦略的互恵を誓いながら、地方との経済格差や権力に対する国民の不満が北京に集中しない為に
時折反日を煽るのは中国共産党の常套手段だが、こうしたデタラメな反日映画を国民にすり込む事によって辛うじて政権を維持していると言う事だ。
このような政権が続く限り日中間に真の友好関係が構築されることは永遠にあり得ない。


平成21年4月22日



 
inserted by FC2 system