中国の兵器ビジネス、主力は新型戦闘機 梟竜…1500機輸出へ






中国は、国産の新型軽戦闘機「梟竜」(パキスタン名・JF17)42機をパキスタンに売却し、同国と共同生産を進める契約に調印した。
同国軍は、将来的に計250機まで増やす計画で、世界にも1500機が輸出される見通しだ。
地対空ミサイルなどと合わせて、中国のアジア、アフリカ、中東向け兵器ビジネスの主力となりそうだ。

 中国の国際問題専門紙「環球時報」によると、3月7日にイスラマバードで調印された契約額は10億ドル(1000億円弱)で、
中国の兵器輸出では過去最高額。パキスタンは、中国の銀行からの借款で購入し、分割返済するという。

 梟竜は、1992年から中パの共同開発が始まり、2003年8月に初飛行に成功、量産態勢の準備が着々と進んでいた。
中国は1970年代から戦闘機の輸出に乗り出し、これまで、パキスタンやエジプト、バングラデシュ、ナイジェリア、
ナミビアなどアジア、アフリカ、中東諸国を中心に、「殲7」戦闘機を600機以上輸出してきたとされる。
こうした国はいずれも後継機を必要としており、今後、梟竜の主な輸出先となる可能性が高い。
価格は米国のF16戦闘機の3分の1程度という。

 同紙は、パキスタンの軍事分析筋の予測として、将来的に輸出される1500機のうち、
北朝鮮がパキスタンに次いで多い200機を購入すると伝えている。


@核武装し、21年間連続二桁台の国防費をつぎ込むシナ。その上、空母まで持つと言うから、まったく歯止めが利かない状況だ。
兵器ビジネスもすこぶる順調のようだが、こうした状況下で、日本に出稼ぎに来る連中をいつまで受け入れる積りなのか。
犯罪予備軍になりうるシナ人は即刻受け入れを中止すべきではないのか。



平成21年3月11日






 
inserted by FC2 system